先生の紹介profile

講師プロフィールProfile

  • 寺田明美代表

    同志社女子中・高校卒業後、同志社大学文学部(社会学科新聞学科専攻)卒業

    ヤマハグレードを取得(ピアノ・エレクトーン)して、指導者認定を受け、音楽教室を開く。
    現在の教室は「寺町教室」「二条教室」「東寺教室」「城陽教室」に加えて、2012年9月に「烏丸御池教室」、2014年4月に「御所南教室」を開校。

    寺田明美

各教室の先生方Profile

  • 三谷 晴佳先生
    ピアノ担当知育ピアノ

    大阪音楽大学声楽専攻卒業
    リトミック研究センターにてリトミック指導法を学ぶ。
    京都女子大学大学院発達教育学研究科表現文化専攻に進学。
    エリザベト音楽大学大学院音楽研究科音楽学専攻音楽教育学修士課程を修了。
    修士論文のテーマは「子どものための舞台芸術」。
    現在、京都市立小学校、大阪音楽大学付属音楽院、メゾピアノ音楽教室講師。
    大学在学中に「どれみふぁ♪ぱれーど」という子ども向け演奏団体を立ち上げ、音楽アウトリーチ活動や合唱伴奏ピアニストとして活躍中。
    ピアノを渡邊千恵、川原好江、声楽を小川百合子、川下登、林裕美子、音楽教育を壬生千恵子の各氏に師事。
    日本音楽教育学会、日本音楽芸術マネジメント学会、International Society for Music Education 会員。

    三谷 晴佳先生
  • 久津内 瞳先生ピアノ担当

    東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。
    2017年より渡仏、パリ・エコールノルマル音楽院をピアノ科・室内楽科共に高等演奏課程のディプロムを取得し修了。
    第20回滋賀県ピアノコンクール第1位。
    PTNA ピアノコンペティション B級全国大会銀賞。
    C級全国大会入選。第18回京都芸術祭に出演。
    第57回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。
    第10回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会努力賞。
    ウィーン国立音楽大学夏期セミナー、京都フランスアカデミーを受講。
    藝大アーツ in 丸の内、ラフ ォルジュルネ東京・びわ湖に出演。
    平成 26 年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
    2015年滋賀県新人演奏会にてピアノ部門優秀賞を受賞。
    在学中よりソロや伴奏、アンサンブル等の演奏活動を行う傍ら、後進の指導にもあたっている。
    平成29,30年度公益財団法人平和堂財団海外留学助成者。

    久津内 瞳先生
  • 齊藤 真理子先生
    ピアノ担当知育ピアノ

    大阪音楽大学卒業、同大学音楽専攻科修了。ウィーンムジークセミナーなど国内外のマスタークラスで研鑽を積む。
    第15回滋賀県ピアノコンクール第1位
    第9回日本演奏家コンクール第3位
    第15回ベーテン音楽コンクールAⅡ部門第1位など受賞。
    ソロ、アンサンブルで様々なジャンルに取り組み、学校公演、レコーディングなど、演奏活動を行なっている。また「生涯ピアノを楽しめるように」をモットーにレッスンを行っている。

    動画はこちら

    齊藤 真理子先生
  • 片倉 沙野子先生
    ピアノ担当知育ピアノ

    京都女子大学発達教育学部教育学科音楽教育学専攻卒業
    ローランドミュージックスクール認定講師
    リトミック研究センター認定指導資格ディプロマ取得
    ローランドミュージックフェスティバルアンサンブル部門にて全国優勝経験あり

    現在幼稚園、音楽教室、カルチャー等でピアノの指導を行う。
    「芸術は心の窓」をモットーにし、自らも楽しく、そして関わる生徒さんにも音楽や芸術の素晴らしさを感じてもらえるよう、明るく楽しいレッスンを心掛けています。

    片倉 沙野子先生
  • 石黒 智子先生ピアノ担当

    桐朋女子高等学校音楽科卒業
    桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業

    石黒 智子先生
  • 徳野 多映先生ピアノ担当

    7歳よりピアノを始める。
    愛媛大学在学中はトロンボーン奏者として軽音楽部ビッグバンドに在籍しジャズを始めました。
    関西のミュージックスクールでピアノを故村上ユミコ氏、理論を井上丹氏に師事。
    卒業後はジャズピアニスト、コンポーザー、アレンジャーとして活躍。レスナーとしても多くの層から信頼を受けています。
    自己のバンド「トーティシェル」で、アルバム「虹のうた」「Beyond The Sky」をリリース。高評価を得ています。
    現在は大阪城南女子短期大学音楽非常勤講師として、「保育士・幼稚園教諭」の方に向けて授業を行なっています。

    徳野 多映先生
  • 北村 涼葉先生ピアノ担当

    滋賀県出身。
    3歳よりピアノを始める。
    京都市立京都堀川音楽高等学校卒業
    東京音楽大学器楽専攻ピアノ科演奏コース卒業
    現在YAMAHA音楽教室システム講師

    北村 涼葉先生
  • 小山 泉先生ピアノ担当

    京都市立堀川高等学校音楽科卒業
    同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。
    現在華頂女子高等学校ピアノ講習担当非常勤講師。

    小山 泉先生
  • 高木 亜希子先生ピアノ担当

    5歳よりヤマハ音楽教室にてピアノを始め、音楽の基礎を学ぶ。
    大学卒業後、社会人として働きながらヤマハ指導者グレードを取得し、本格的に指導の道へ。

    これまでに子どもから大人の方まで、幅広い年齢層の生徒さんと関わってきました。
    保育士資格およびリトミック指導者資格も所持しており、音楽を通して心と体の発達をサポートする指導にも力を入れています。
    また、これまでに指導した生徒がコンクールで入賞するなど、その成長を共に喜んできました。

    レッスンでは、「生徒と共に音楽を楽しむこと」を大切にしながら、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を心がけています。 温もりのある声かけと、前向きなサポートで、生徒さんが安心して学べる環境づくりを大切にしています。

    クラシックを中心に、保育試験対策やリトミック要素を取り入れたレッスンも可能です。 ピアノが生涯の友となるような、楽しく実りある時間を一緒に過ごしていきましょう。

    高木 亜希子先生
  • 藤崎 絵里奈先生ピアノ担当

    京都市立堀川音楽高校卒業。
    同志社女子大学音楽学科ピアノコース卒業。演奏活動を経て15年ピアノ指導に携わっている。
    3人の子育て経験あり。ミュージカルが大好き。音楽はクラシックからボカロ、Jpop、洋楽まで幅広く大好きです。
    明るく楽しいレッスンを心がけています。一緒にレッスン楽しみましょう!

    藤崎 絵里奈先生
  • 蓮井 可奈子先生ピアノ担当

    相愛大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業
    西条恵、大谷正和の各氏に師事
    卒業後、相愛大学京都支部新人演奏会に出演。
    在学中より講師業を始め、子供から大人の方までピアノ指導にあたる。

    蓮井 可奈子先生
  • 乾 昌子先生ヴァイオリン担当

    乾 昌子先生

お問い合わせ